« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

目は口ほどに。。。

運動会、無事に終わりましたーーー!!

「障害物競争リレー」「長縄跳び」に、果敢に挑んできましたよ

長縄跳び・・・ 甘く見てました とっても過酷でしたわ。。。
2分間飛び続けて、どの学年保護者が一番多く続けて飛べたかの回数を競うものです。
2分・・・こんなに長いなんて。

途中なんど足がぷるぷるしたことか。。 

2本足で立ってること自体が不思議に思えてしまいました _ノフ○ グッタリ





朝からとーっても寒くて。。。一緒に行った晴もプルプルぷるぷる
じぃじの上で固まってました。




Photo

晴の目の細さが、寒さを物語ってます(笑)






役員でもいろんな準備やらお世話やらで走り回り、へろへろになったかぁちゃん。
とうさんに 「夜は出来合いですませるから。。」と電話を入れると、職場の方に釣りたてアジをもらったから、と帰ってきてアジのお刺身とフライと甘酢漬けを作ってくれました。

とうさーん、ありがとーーー!!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ←ヘロヘロかあちゃんに栄養のポチッ、くだされ~c(>ω<)ゞ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥




兄ちゃん1号の添い寝に、とまどう晴。 目がうったえてる(笑)

Photo_2

眠たくもなく。。動こうにも動けず( ´艸`)プププ

後ほど救出しておきました。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

幸せなひととき。

今日は、めっきり秋でした。 

晴も朝から寒いらしくプルプル震えちゃったりなんかして。。

兄ちゃん達の寝てる布団にまたもぐっていきました。





今日は、明日の小学校の運動会のため、バザーやテント張りに奔走したかあちゃんです。

ちかれたーーー。




ので、今日はブログを更新する予定ではなかったのですが、あまりに「幸せなひととき」を見つけてしまったので。。。



なーんでもない日常のことなんですが、これが幸せだなーーと感じちゃうかあちゃんです。











Zzz_2

川の字、わが子







明日、かあちゃんは2種目に参加します。。。 きびしぃー(;´▽`A``

去年も出ましたが、こけちゃうし・・ 走り終えると足ガクガク震えるし・・ 

鍛えねば!と思いつつもまたこの行事が廻ってきました(@Д@;


今年は、せめてコケないように。

がんばれっ! ポチチッ    お願いします

 ↓↓↓          

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

初ラン

晴が5か月の頃、初ランへ行きました

ちょっとそのころへターイムスリップ (古っ?!)

Photo_2

一緒に行ったのは左側のさくらちゃん(MIX)。 とってもワンみしりのあるおとなしい8か月女の子。  

右側はランのオーナーさんの黒ラブ。 7か月の男の子。 (すみません、お名前忘れてしやいやした。。。)










この日は「雨かも。。」という予報 (どんなっ??) だったので、貸切状態でしたー 

初ランの晴、そしてワンみしりのさくらちゃんにはJUSTな環境でしたよん。






Photo_4

おとなしめさくらちゃんは、晴のはっちゃけぶりについていけず。。。

左端、わかります?? さくらちゃん (* ̄ー ̄*)  引いてますね、完全に
↓↓

Photo_5

晴はずっとひたすら、つっぱしってました









兄ちゃん2号とも遊んでもらい、とっても楽しそう!!
黒ラブちゃんが兄ちゃんのボールを取ろうと追いかけてくると
「あたちの兄ちゃんよーーー!!」と言わんばかりに。。。アターックッ!!

Photo_6


Photo_7

勝利の凱旋か?!















負けたのか?!

Photo_8

















語っているのか?! その背中。。。


Photo_9

晴の初ラン姿、とーっても楽しそうで、「また来ようねー!」と張り切ってたのですが。。

間もなく、猛暑到来 

そして、晴の膝の問題発覚で、運動制限開始 (´・ω・`)ショボーン

なので、まだ 2ndランには行けてないのです。 頑張って療養して筋肉UPしてますから、もうしばらくの辛抱かな。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

↑↑↑
いつもご訪問ありがとうございます。 
「見たよーー!」ポチッと’
わん’クリックいただけると嬉しいですっ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

Oh, my friends!

なかなかいつもお散歩に行っても会わないんだけど、今日はご近所2ワンに会えました。








兄ちゃん1号の同級生のところにお住いの

Photo

晴の初わんこ友達。 4か月の頃からかなり激しく遊んでもらってます。



ので、今回も。。。










Photo_2

会って早々、遠慮なく晴パンチ炸裂!!

その後も容赦なく、こんな感じで。

015

017

030

形勢逆転か?!  ちょっちびびりんちょ晴

044



おぉーーー! なんだこれっ

Photo_3

あまりに激しくなっていくので撤収! 

またねーぷりんちゃん♪











次にお会いしましたのは、バイアイのミニチュアダックス、ちゃこちゃん。

Photo_4

(ブレブレでごめん o(_ _)oペコッ )


Photo_5

まだまだわんこ社会1年生の晴は、ちゃこちゃんに一喝入れられてました

社会勉強してまた出直してきまする(o^-^o)





にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 
                          ポチッと、わんクリック make Kah-chan HAPPY

| | コメント (5) | トラックバック (0)

’ちぇっ…’ でも。。。

お彼岸だったので、かあちゃん張り切ってお墓参りのために初手作りおはぎに挑戦!

045

形さまざま、ちょっとヨレヨレ でも、いいのさ、気持ちの問題だっ!







なのに。。なのに。。 県内全域に朝から 大雨・洪水警報 発令∑(゚∇゚|||)

昨日は真夏のような天気だったのに、なぜ???







朝早くから出発して。。。の予定だったけど、様子を見て小降りになったので、予定より2時間遅れで出発 道中は小雨だったので、大丈夫だな~と思ってたんだけど。。



到着時には土砂降りで、待っても止みそうにないので、ダッシュでお参り→速効掃除(とうちゃんが)→手を合わせて→車中へ避難  がんばった’おはぎちゃん’もお供えされることなく「作ったんですけど。。」とだけ報告。  もちろん、晴も車中で待機。いつもなら墓地内の公園で走って遊んで帰るんだけど、無理っ! 写真も無し(´・ω・`)ショボーン




普段かあちゃんがやりつけない「手作りおはぎちゃん」が、大雨・洪水警報になるほどの雨雲を読んだのか。。。(゚0゚)   


’ちぇっ、ちぇっ、ちぇっ!!’ のかあちゃん。 そしてきっと晴。(だってずっと車中ですから。。。







でもでも、帰りによった実家で
035
ばぁばと従姉妹たちが、当日祝えていないからと手作りケーキ (ノ_≦。) ありがとっ!

かあちゃんのしょうもない ’ちぇっ、ちぇっ、ちぇっ!’ も、どこかへ飛んでいきました




晴もようやく車中から脱出 余力ありすぎて、ばぁば宅からも脱出






午後からは雨も上がったので、余力満々の晴を連れて散歩へ

043

カエルか?!

Photo

カマキリか?!

なんだか長い1日でしたが、善き良き1日でした!

 







にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 よろしければポチッとお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

Happy Birthday!!

じゃじゃ~ん

Hbd_s_1

今日は兄ちゃん2号の7歳の誕生日

我が家に生まれてきてくれたこと、無事にここまで成長してくれたことに、改めて感謝

両親や友人、たくさんの人たちに支えられ助けられ愛されて、ここまでこれたな~とシミジミ。 誕生日や諸々の記念日っていうのはいいもんですね 日常ではなかなか気づけないこと、忙しさで普段は流してしまってることにも、こんな日はゆっくりと向き合い、しみじみと思い返しながら浸ることができまする((w´ω`w))

Hbd_s

晴ちゃんご指名で、ラブラブツーショット

Hbd_s_2

兄ちゃん1号も加わり、トーテンポール状態(o^-^o)

晴の目が、ぴかちゅうを狙ってる。。。危うし、ぴかちゅーっ!!

怒涛の記念撮影も終了し、はい、キャンドルサービス?!

010

待ってました!!の実食

Hbd_s4

”ぺろりんちょ”

食べたのか?!晴。

とうさんが、兄ちゃんの誕生日だからとちょこっとだけタルト部分をおすそ分け。

初ケーキの味はいかがでしたか、お晴どの(* ̄ー ̄*)

晴の1歳には、た~んと食べられるケーキを用意しようね。

兄ちゃんに解体されていく ’ぴかちゅー’

耳が後ろにいっちゃってる時のに似てる。。。(´,_ゝ`)プッ

(比較写真が無いのが残念ですが)

Hbd_s5

そう思わない、晴?

Hbd_s6

晴もすくすく大きくなってね

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 よろしければ ”見たよ~” ポチッとしてもらえると嬉しいです

| | コメント (12) | トラックバック (0)

キターーーーっ!!

届きました~

ポチリポチリいろんなブログで届いてるのを拝見してたので、まだかなまだかな~♪と待っていたのです。

First_time_of_candydog_3

candy☆dog さんのお洋服

晴も匂いチェックから (フンフンクンクン

あまり乗り気でない晴ですが。。。 かあちゃんにお付き合いいただきました。

W_green

「食後で眠いんだよね。。。」

Photo

「はいよ、かぶったよ~」

Photo_2

2着目~(o^-^o) 

ほぼ、無表情。 立ち尽くす晴

Photo_3

「まだぁ。。。眠いんだぉ~」








Photo_4

「な、なにするんだよぉ~」

Photo_6

もう、いいんじゃない

Photo_7

「まだ、なの?」

もう終わりだから。。。

って 晴、下唇が「むっ」 ってしてるよ

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 よろしければポチッお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

朝の日課

109

「にいちゃん、いってらっしゃ~い

朝、バス停まで送るのも晴の日課です。 かあちゃんの支度が手間取って、兄ちゃんと一緒に玄関を出発できないときは、背後から「早く!」と言わんばかりの熱いというか、きびし~ぃ視線を送られます (お座りのきちんとした姿勢で。。。(笑)) 晴の視線に励まされながら急ぐかあちゃん。 「用意ができたな!」といわんばかりに、玄関でちょこりんお座り 「行こう」のキラキラ目線。

はい、おまたせ~とダッシュで兄ちゃん達に追いつく日々です。

118

119

送った帰り道、「なす持ってけ~」と。 ありがたい

でも、袋がなかったので素手で束ねて帰りました。 

途中何度かポトリ。。「はる~、なすが落ちた~」と言うと、一応なすのところまでトットットッと行ってくれました(*^ー゚)bグッジョブ!!  持ってくるまではいかなかったけど、十分です

121

124

122_2 

なすとパチリ 

「もういいんじゃない?」的、晴の目線が。。。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←ナス収集に頑張った晴に、よろしければポチッお願いします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

匠の逸品

「入荷しました!」 「残り○○個」 なんていう言葉にとっても弱いかあちゃんです。

これも、その類で購入してしまいました~ 名前にも魅かれたんだけどね。

Photo_2

全貌はこちら。 ホースアキレスです。 「ながっ!!」

Photo_3

046

早速かぶりつき。 「ガブッ」

055

「なかなか。。。」

056_2

「こっにょぉ~!!」  晴、顔こわい。。よ。

058

あまりの激しさにブレブレです

ちょっと意地悪して、「ちょうだい」と もらってしまいましたよ(*^m^)

071

なぜか目をそらす晴。 でも、こちらに神経凝縮集中中!!

068

「はやくちょうだい

063_2

ごめんね、はいどーぞ

かなり晴の暇つぶし、顎の強化にはなるかも。

30分ぐらいずーっとカミカミしてたので、撤収しました。 また明日ね、ってことで。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

003

本日の空。 雲行き怪しい。。かも。

  

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←ご訪問ありがとうございます。 よろしければポチッお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

兄ちゃんの代わりに

「今日も音読。。。(;´д`)トホホ…」 と、教科書をボチボチシブシブと開く兄ちゃん。

エッブリデイ、音読の宿題が出ます。 エッブリタイム、聞いてるかあちゃんは暗唱できちゃうほどです

兄ちゃん: 「かあさん、見て

「聞いて」じゃなく、「見て」なの?と思いつつ振り向くと。。。

052

(゚m゚*) 晴さん、兄ちゃんの代わりに音読中?!

じっと真剣に教科書に集中の晴に笑ってしまいました。

059

ちゃんと兄ちゃんの支持を聞いているのか、視線を合わせる晴。

。。。っていうか、兄ちゃんあなたの宿題よ!

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

012

今日もすがすがしい青空でした。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 よろしければポチッお願いします

| | コメント (5) | トラックバック (0)

お土産

(o^-^o) とうさんがお土産を買ってきてくれました

085

秋の味覚、梨です。

晴:「かあちゃん、まだ?」

目が何かを訴えてますね~( ̄ー+ ̄)

072

晴の顔より大きいよ~、と一人で興奮気味のかあちゃんに晴はしぶしぶ付き合ってく

れてますね┐(´-`)┌

このあとは、もちろん美味しくいただきました! 晴もお気に召したようで、目を細めながらシャリシャリペロン 

(そういうときの写真がなくて。。。 食べるのに夢中でした。)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

おまけの晴

024

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←いつもご訪問ありがとうございます。 よろしければポチッお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

晴の週末

今日はのんびり日曜日。

とうさんもかあさんも、兄ちゃんたちも居るので晴ものんびり安心してお昼寝

037

038










昨日の土曜日は、かあちゃんは兄ちゃん達を連れてナイトサファリ(夜の動物園)に行ったので、晴はじぃじばぁば宅でお留守番

よろしくお願いします。

「これなぁんだ。 しましまだけど蜂じゃないんだよ! じぃじがくれたんだー 

(愛されてるねぇ晴。 感謝感謝だね!)

131

132

133_5

「分かった? ピカチューだよ!」  がじがじがじがじ。。。

(なにかやらかしちゃうぞ~的な悪ぃ顔してますよ。。。)



母ちゃんたちが出掛けた後、しばらく玄関で寝てたらしいのですが、だんだん暗くなってくると、じぃじのところへ潜り込み。。。 じぃじもびっくりのイビキをかいて寝ていたそうです。

じぃじは一緒に寝てくれた晴にますますぞっこんLOVE 愛情

ありがとね~ 晴は愛されて幸せ者です。

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ ←晴のイビキに驚いたじぃじに慰労のポチッを

| | コメント (4) | トラックバック (0)

晴の日課復活なるか?!

今日もまだ暑さは残りますが、風が吹いてずいぶん涼しく感じたので、暑さ到来の前まで続けてた晴の日課に今日は挑戦

022

023

晴も久しぶりなので張り切って進みます! ずんずん行きます。

稲穂もだいぶ下がってきました。秋も近いかな

024

「天高く馬肥ゆる(かあちゃん肥ゆる?!) 秋」も近いですね。

029_2

視線で見ると。。。

028

こんな感じなのかな。

031

この青空と雲が

030

川に映って綺麗でした





「まだかな~、まだかな~」

027

まだやっぱり暑かったので、小さな日陰に避難しつつ晴が待つものは。。。

032

「来た! にいちゃんおかえり~

そう、晴の日課は兄ちゃんのお迎えだったのです。楽しみな時間だったのですが、夏は殺人的な日差しと暑さなので、断念してました。

033

「待って~!」 

兄ちゃん達は何かを発見、走りだしちゃいましたよ

034

035

なにか魚がいたとか、いないとか。。。 何でも楽しい時期ですね。

こうしていつも10分とかからぬ道のりが20分、30分かかっちゃうんですね~

036_2

あっ。。。 昨日とうさんにシャンプーしてもらったのに

038

「ん~、だって土って冷たいじゃん!」 ってことで、兄ちゃん達が魚を鑑賞中、晴はこちらで休憩。 仕方ない。。。

039

兄ちゃんたちもいろんなとこで立ち止まり、

040

042

毬栗発見! (いつも落ちてるんですけどね、最近は。)

先日言ってた、実ってしまってる柿。 (携帯画像なので、これが限界で。。)

041

043

こちらは栗。 ちゃ~んと実ってから落ちてね!

気温はさがったとは言え、やっぱりまだ暑いですね~。

「あちかった~!」と水分補給後、眠りに陥っていく晴でした

046

よろしければ、お疲れ様の晴に慰労のポチッを

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

Just Try!

先日いただいたかぼちゃを、おばあちゃんの伝授してくれた「裏ワザ」で調理してみました ちゃんと自分が理解できてるのか半信半疑な「裏ワザ」でしたが。。。

おばあちゃんの仰るように、ほっこりとできました

001

002

甘くてほこほこしてました。おばあちゃんありがとう 晴もおいしく頂きました!

さて、晴の膝ですが、時々痛むようで。。。 いきなり「ひゃぃ~んっ!」となることも。

ストレッチはもちろん続けてますが、いろいろ調べてみて

004

こちら3点を購入。 あとはゆっくりと筋力をつけていきます。

003

本人も興味深々のようで、よかったよかった。 早速、夕飯に混ぜてみましたが何の抵抗もなく完食 ひとまずホッ

時々痛むのも一瞬のようで、その後はいつもと変わらず元気に過ごしてます。かあちゃんがオドオドしても、良い影響は与えないので、「大丈夫、大丈夫!」と自分に呪文をかけながら?! 晴の可能性を信じるばかりです

006

この通り、晴は至って元気 今も兄ちゃんからもらったスティッチのぬいぐるみをブンブン、ガシガシ  

ん?! この眼は何かほかにターゲット発見か

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ←いつもありがとうございます。 よろしければ晴に応援ポチッお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

かくれんぼ?!

ん?! その光の向こうにいるのは

015_2

しろくろおててが、見えてるよ!

045

かくれてるの? 覗いてるの? 寝てるの?

晴はこうして窓辺でのんびり過ごしてます

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

田舎LOVE

今日も蒸し暑かったです まだ残暑は続くのでしょうか? 

でも、今日は散歩の途中、秋を発見

023

秋桜 他にも大きくなってる毬栗や、柿もありましたよ。緑でしたがどんぐりも落ちてました。1つ1つに写真がなくて。。。  でも、すでに茶色い毬栗として落ちてるものや、オレンジに実って落ちてる柿もあり、「季節の異常」を実感しちゃいました。 温暖化の影響でしょうか? 

024

空も秋の気配か

025

兄ちゃん達が周りでチョロチョロしてるので、カメラ目線は無理でした。

*******************************

帰り道、「猫かい? ありゃ~~犬かいね」と、おばぁちゃんに声を掛けられました(笑)

「かぼちゃ食べる?」と、収穫されたかぼちゃをいただいてしまいました。

026_2

あたりはすっかり薄暗く 兄ちゃん1号かぼちゃを2つも握ってます。

おばぁちゃんは、「入れる袋が要るじゃろう」と、倉庫へ買い物袋を取りに行ってくださいました。 実は、まだこのおばぁちゃんとは会うのは2回目です。 と言っても1回目はただの挨拶だったんですよ このへんに、なんというか田舎の魅力を感じます

「昨日テレビの裏ワザでやってた。」と美味しいかぼちゃの煮つけの仕方も伝授してもらっちゃいました。 さっそく明日にでもチャレンジしてみようと思います。

**********************************

そろそろ寝る時間ですよ~

030

やっと晴のカメラ目線いただきっ!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ←見たぞ~(ポチッ)  していただけると嬉しいです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »