初体験 Finalステージ
さてワクワクしながら行った干潟で、かあちゃんが見たものは。。。
最初に出会ったのは渡り蟹の赤ちゃ~ん 両手を振り上げ、がんばって威嚇中。
次は必死にもぐっている別の種類の蟹さん。周りに盛られていく砂が均一にまん丸で、なんとも神秘的
初体験の『まて貝』堀は。。。
まず、ちょっと掘って『まて貝』のいるであろう穴を見つけます。
次に、その穴に塩を投入
そして、待つ。
にょき。。
にょき~んっ
まるでモグラたたきのモグラのように、ニョキッと出て、シュッと戻る
この出たり入ったりの間に、エイヤッとつかみ、潜ろうとする力に反発しつつ、ゆっくりと引き揚げると。。。
ごた~いめ~んっ
『まて貝』の捕獲に成功
だいたい長さは10cm程度。
この作業を1時間ほど繰り返し 収穫はバケツ2杯にてんこもり
まるで職人のような手さばきの姉様でした
だれがそんなに食べるんだ~いっ
そのころ、お留守番の晴は
かあちゃんたちの車の去った先を見つめ。。。 何を思う。。。
伸びっきたこの後ろ脚は何を語っているのか。。。
戻りましたよ~ そして早速、収穫物をBBQ
いろんな初体験のあった我が家の1日に、素敵な夜の帳が下りました
最後までお付き合いいただきありがとうございました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごーい!まて貝掘りって楽しそう!!
BBQで食す、というのも惹かれます!
置いてかれた晴ちゃん、しゅん
としちゃったのかな?
ボステリのこの格好はたまらん!ですね~。
投稿: COCO | 2008年8月20日 (水) 16時21分
デコハハです、こんにちは。
コメントありがとうございました
私も遊びに来ちゃいました~!
まて貝ですか???
うーん、見たことあるような・・・ないような・・・。
お留守番の晴ちゃん、寂しそうなお顔しちゃって~
BBQは一緒に楽しめたのかな?
投稿: デコハハ | 2008年8月20日 (水) 16時35分
まて貝って初めてみましたよ!!
塩まいてにゅーっとでてくるなんて、捕まえるの楽しそう!!
味付けはせずそのまんまですか??
お留守番の晴ちゃん。いいのびっぷりですことw
投稿: ゆか | 2008年8月20日 (水) 20時32分
まて貝堀、始めたらやめられなくなりますよ(笑)
ほんと、どうしてこんなに伸び~ってできるんでしょうね。愛おしくてたまらないですよね
遊びに来ていただいてありがとうございます
BBQは晴も一緒に楽しみましたよ
味付けは何もなしです。そのまんまの塩味でちょうど
投稿: miumiu | 2008年8月21日 (木) 00時38分
さっそくお邪魔させていただきました~。
まて貝、はじめて見ました。
塩まいてとるなんて、びっくりです。
プロフィールを見たら、晴ちゃんの
出生地が地元だったのでびっくりです。
また、ちょくちょくお邪魔しますね☆
投稿: ぽちママ | 2008年8月21日 (木) 19時41分